無地Tコレクション2

毎日暑い日が続いています。
こんな暑い時期には、白Tが大活躍です。
私は晴れた暑い日はほぼ白Tを着ていますが、白Tもメーカーによってそれぞれ特徴があるので、暑い日にはあまり適してない白Tもあったりします。
まあ、この辺は個人的な感覚ですので、ほかの人にとっては問題なかったりもするわけですが、例えば生地が厚いT1011やCAMBERなんかはちょっと避けちゃいます。
でも少し涼しくなってくると生地が厚い分、カッチリと着れるので出番は多くなってきます。
手持ちの白Tの個性を知り気温によって着分けられるようになると、よりCoolに夏をC過ごせるようになるかもしれませんよ。

さて、今日は無地Tコレクション2ということで暑いこの時期によく着るようになった2枚のご紹介です。
いずれも吊り編み天竺が使用されているだけでなく随所にメーカーの拘りが見られる逸品です。

“無地Tコレクション2” の続きを読む

【お知らせ】BCTS-S001 発売一周年記念プレゼントキャンペーン

今日は関東甲信越地方の梅雨明け宣言がでましたね。
昨年も早かったと思っていたのですが、今年はさらに早くて6月中の梅雨明け。
関東甲信越地方の梅雨入りは6月上旬だったので今年の梅雨は、1ヵ月なかったということになります。
梅雨が明けるといよいよ夏本番。
Tシャツの季節です。

さて、BitterCats吊り編みポケットTシャツ(BCTS-S001)ですが、明日6/30で発売一周年を迎えます。
多くの困難を乗り越えて発売にこぎつけた記念すべき日です。
発売を開始してからも多くのお客様からTシャツに関するコアな質問を頂きました。
Tシャツ好きとしてはとてもうれしい限りです。
また、そんなお客様にBCTS-S001をご購入頂けていること大変光栄に思います。

そこで、発売一周年を記念しまして明日2018/6/30から2018/7/8までの9日間の間にBCTS-S001をご購入いただきましたお客様に当ショップオリジナル缶バッチ(5種類のうちのいずれか1つ。種類は選べません。)を進呈させていただきます。

BitterCatsオリジナル缶バッチ44mm(非売品)

各種60個限定です。
多数のご購入にて缶バッチがなくなってしまった場合には、別商品を同梱させていただきます。
予めご了承ください。

 

BCTS-S001 洗濯による生地の伸縮について

関東も梅雨入りしましたが、梅雨入り後は晴れが続いていますね。
予報では晴れも今日までで明日からはまた雨だそうですが、都心では雨でもこの時期は、蒸し暑いのでTシャツの出番は多いのではないでしょうか。

さて、BitterCats吊り編みポケットTシャツ(BCTS-S001)は、昨年の販売開始以来もうすぐ1年が経とうとしています。
おかげ様で徐々にではありますが、ネットでBCTS-S001を検索してくれる人も増えてきており、それに比例して購入してくれるお客様も増えてきました。
とてもありがたいことです。
購入していただいたお客様がどのように着用していただいているのか、気にしながら、お客様の大切な一着になれていることを願うばかりです。
そんなお客様の為に、またご購入をご検討されているお客様の為にも参考になればと思い、BCTS-S001発売以来、私自信が着用してきたシャツの洗濯回数とサイズ変化の記録およびその考察を行いたいと思います。
この数値は、実生活の中で特に意識することなく着用と洗濯を繰り返し(2017年6月より使用開始し、2018年6月現在で洗濯回数15回)そのサイズを計測、記録したものです。
2022/05/14追記
その後、2022/05までの記録を追記しています。(洗濯後のサイズは一定の範囲で収まっていたので、記録は27回目までとなりますが、その後も普通に着続けており、今回、追加した写真は2022/05に撮影したものです。)

日常生活による着用ですので、最も実利用に即した検証となります。
Tシャツを購入後のサイズの変化が気になる方は是非ご参考にしてください。

“BCTS-S001 洗濯による生地の伸縮について” の続きを読む

Tシャツの「ねじれ」の事

Tシャツの脇部分がよじれてくる現象を「斜行」と言いますが、お手持ちのTシャツの中にも何枚か斜行しているものがあるのではないでしょうか。
この「斜行」は、100%コットンの単糸を使用して編まれた天竺生地では多かれ少なかれ発生すると言われています。
今日は、このTシャツのねじれ、「斜行」について整理してみたいと思います。

斜行(ねじれ)の例

 

“Tシャツの「ねじれ」の事” の続きを読む

© 2023 Bitter Cats.