本格的な夏を前にすでにTシャツを購入された方も多いと思いますが、まだこれから購入を検討されている方もいらっしゃるかと思います。
Tシャツの王道といえばやっぱり無地Tですよね。
各雑誌でも毎年特集を組まれるほどの定番の王道ですが、白い無地Tはシンプルが故にややもするとやぼったくなったり、下着ぽっく見えてしまったりと失敗された経験をお持ちになる方も多いのではないでしょうか。
以前も本ブログにて「無地Tシャツの風合いの違い」と題して記載しましたが、今回は私の持っているコレクションの一部をご紹介いたします。
名付けて「無地Tコレクション」です。
いずれもコンセプトがしっかりとした逸品ばかりですので、気になる商品があれば、ぜひご購入の際の参考にしてみてください。
WAREHOUSE(型番:4601)
— 特徴 —
糸・・・12番単糸
生地・・・吊り編み天竺
ボディータイプ・・・丸胴
裾・袖口のまつり処理・・・天地縫い

UnitedAthle(4253-01)
— 特徴 —
糸・・・オープンエンド糸(空紡糸)
生地・・・ヘビーウエイト生地(7.1oz)
ボディータイプ・・・丸胴
裾・袖口のまつり処理・・・2本針平縫製

FLAT HEAD(THC-001)
— 特徴 —
生地・・・度詰め生地
ボディータイプ・・・丸胴
裾・袖口のまつり処理・・・2本針平縫製
その他・・・拘りのネック縫製(3本針1本外し)/ 綿糸縫製

DeluxeWare(BRG-01f)
— 特徴 —
糸・・・オープンエンド糸(空紡糸)
生地・・・吊り編み天竺
ボディータイプ・・・丸胴
裾・袖口のまつり処理・・・2本針平縫製
その他・・・綿糸縫製

Champion(T1011)
— 特徴 —
糸・・・オープンエンド糸(空紡糸)
生地・・・ヘビーウエイト生地(7oz)
ボディータイプ・・・丸胴
裾・袖口のまつり処理・・・2本針平縫製

CAMBER(MAXWEIGHT CREW POCKET SS TEE)
— 特徴 —
糸・・・スペックに明記がないが質感からおそらくオープンエンド糸(空紡糸)
生地・・・ヘビーウエイト生地(8oz)
ボディータイプ・・・脇縫い
裾・袖口のまつり処理・・・2本針平縫製

BitterCats(BCTS-S001)
— 特徴 —
糸・・・16番単糸
生地・・・吊り編み天竺
ボディータイプ・・・脇縫い
裾・袖口のまつり処理・・・天地縫い
その他・・・大き目のラウンドネック / 巾薄バインダーネック

これからの季節、Tシャツは何枚あっても困りません。
高価なTシャツもありますので、一度に何枚も購入することはなかなか難しいですが、毎年、少しずつ集めていくのも良いのではないでしょうか。
たかがTシャツ、されどTシャツ。
ちょっと高価だけど良いものを長く大事に使うのって、ちょっとかっこいいと思いませんか。